うさぎやデグー、モルモットなどの小動物の中でも、チンチラは賢い部類といわれています。また、想像以上に感情表現も豊かですし、飼い主が大好きで、離れるとさみしがって鳴く子もいるんですよ。←うらやましい
そんなチンチラのかしこさ、頭の良さは、人間でいうとの年齢に該当するのでしょうか?
小動物って、かしこくてもおバカでもどっちでも可愛いよね~🐭
「かしこい」と言われるチンチラができること
個人を認識する
チンチラは、単純に人を認識するだけでなく「個人」を認識します。ちゃんと、この人が飼い主なんだな~と理解してくれますし、飼い主が二人以上いる場合はその人によって接する態度が違うことだってあります。
犬や猫と同じように人見知りをして、たまにお客さんが部屋に来ると警戒してケージに引きこもる子もいますし、逆に好奇心を持ってにおいをかぎに行ったりする子なんかもいます。猫っぽいツンデレな性格ですので、どちらかというとはじめの頃はじーっと様子をうかがう子が多いかもしれません。
いたずらをする、知らんぷりをする
個体差はあるのですが、チンチラはとてもいたずら好きです。実際に飼い主がこたろうを育てていて感じる事は、年々いたずらっ子になってきたな~ということ(-_-;)
そのいたずらは様々なものがありますが、体当たりをしてペットフェンス突破しようとしたり、ちょっとした隙間を見つけては体をねじこんで脱走しようとしたりします。
あとはやはり、げっ歯類ですから気になったものはとにかくかじる、かじる。対策をしていても、ほんの少し隙間があればそこを広げていって、気づいたら悲惨な状態に…なんだか、執着心がすごいんですよね。こたろう的にグッとくる箇所があって、そこを見つけるとこれでもかってくらい執着してピンポイントで破壊し続けます。これがまた起用に、上手にやるんですよ…。
飼い主がハッと気づいて「こら!」と声をかけると、ばーっと走って逃げたり、そっぽ向いて知らんぷりしたりするんです。ちゃんと、悪いことやってるっていうのを自覚してやってるんです。で、数分するとまた忍び足で現場に戻り、破壊を繰り返す→飼い主に怒られてそっぽ向く、というのを繰り返します。デジャヴか。
賢いというかずる賢いというか、自分がかわいいの分かってて上目遣いでこちらを見てきたり、かわいさでカバーしようとしてくる節があります。こういうあざとさやいたずらの細やかさを見てると、まぁ頭は良いほうなんだろうな~…と感じます。
家具家電にできるだけ興味を示さないようにする為に、ある程度の周期で新しいおもちゃを与えて気をそらす作戦は効果アリですよ!
芸を覚える
チンチラの中には、芸を覚える子もいます。「手のひらを見せたら、タッチしてくれる」「指で円を描くポーズをすると、くるんと一周回れる」など。
ちなみにこたろうは、飼い主が膝をポンポンたたくと乗ってくる。というのができます(芸なのか)。あとはノーズワーク用のにんじん畑のぬいぐるみで、にんじんの早抜きができます。
↑これは覚えたての頃ですが、今ではすごいスピードでポンポン抜いてます🥕🥕🥕
芸を覚えてくれるのはやっぱり、これをやったらご褒美がもらえる!というのを認識しているから。大体の飼い主さんは、ごほうびに少しおやつやペレットをあげたりしてるようです。うちではおやつは殆どあげない方針ですが、たまーにご褒美としてあげる事はあります。ほんと、何か月に一回とかそんなレベルですね。
簡単な芸や習慣なら、時間をかければ覚えてくれる子が多いんじゃないかなと思います。
時間の感覚をしっかりもっている
これは書籍に書いてあるのを見たり聞いたりした話ではなく、飼い主の経験なのですが「チンチラは時間感覚をしっかり持っている」と思います。
というのもこたろうは餌をもらえる時間をちゃんと覚えていて、時間になっても飼い主がうっかりしていると鳴きながら呼びに来ます。うちでは朝と夜の2回にわけてペレットをあげているのですが、マジで時計読めるの?ってくらい、決まった時間になると「そろそろご飯の時間ですよ~」と鳴くんです。
またその時間帯にケージの周りを飼い主がうろうろしていると、特にペレットをもっているわけではないのに「ごはんもらえる!」と理解してソワソワしながら、飼い主の足元を走り回ります。そしてつぶらな瞳で飼い主を見つめてきます(ブハァ)。
これは夏でも冬でも、日照時間に関係なくほぼ決まった時間にやるんですよ。なので、おそらくチンチラは時計が読めると思います!頭よすぎ(違)。
頭が良いなら、しつけもできる?
頭が良いならしつけもできると思われがちですが、チンチラは基本的にはしつけはできないといわれています。
うちの場合特に教えたわけではないのですが、こたろうは殆どケージの中の一番下の階でしかおしっこをしません。ほかのチンチラさんも、下の階で済ませる子が多いようです。ただこれも100%ではなくて、2階でやられることもあります。うちの場合、2階は隙間があるので、そこからボタボタと落ちて1階のプラスチック(イージーホームの休足フロア)にバシャアーっとなっている時もあります…。
うんちは部屋の中だろうがそこらへんでやりたい放題ですが、おしっこだけはケージの中で済ませてくれるのでありがたいですね。まぁ、飼い主が気づいてないだけで部屋の中も汚れてる可能性はありますが(;^ω^)
また、トイレ以外でも「これはやっちゃダメ」というのは覚えてくれません。もしかすると、わかってるけどシカトしてるんじゃなかろうか…と思うこともあります。ダメなことほど楽しそうにやってしまいます(主に破壊活動)。
チンチラの知能は何歳レベル?
チンチラの専門家や研究団体が発表しているものではないのですが、飼い主さん達からは「チンチラの知能レベルは人間でいう3歳くらい」という意見が多くみられます。
人間の3歳というと「三輪車がこげるようになる」「小さな数を自分で数えられる」「絵本の内容を理解して記憶できる」「ハサミを使って工作ができる」「衣服を自分で着替えられる」などがあるそうです。これと比べると、かしこさは3歳レベル?嘘ぉ?と私は思ってしまいますが…ウチの子は少なくとも3歳な感じはしない。もうちょっとおバカな子な感じがするわ(;’∀’)
でも剥がしちゃダメな壁紙をガリガリ剥がして遊んだり、家具に傷をつけたがるあたりのイタズラっ子感だけ見ると、確かに納得はできます。あとはやっぱり、学習しますね。ここは脱走しやすそうとか、この壁は剝がれやすそうとかちゃんと理解してイタズラしてます。もちろん個体差はあるので一概には言えませんが、「チンチラさんは3歳児くらい」と覚えておいてもよいかもしれないですね。